農業、SDGsさつまいも 栽培 根付く 先日植えたさつまいも 一昨日の様子はこんな感じ 萎れていて、もうダメかもって見た目だけど 株元をみると根付いていると思います そもそも発根を促すために ある程度萎れさせてから植えるのですが だからといって、 ... 2021年05月13日農業、SDGs食べ物
農業、SDGsスイカ 敷き藁 この辺りは、スイカの敷き藁を自作します これを こんな感じで 田んぼが少なく、 稲藁が手に入りにくいため 麦藁を自作しますが 安上りです 雑草の抑制や乾燥防止 余分な雨... 2021年05月03日農業、SDGs
漫画熊本で思ったこと 最近、やけに熊本を意識してしまう 風凛です。 直接的には ・熊本城天守閣が4月26日より特別公開で 佐藤健「るろうに剣心」×熊本城特別CM ・こはるはるを読んだ ・西郷どんを再放送で見た なのですが、 そこに... 2021年04月19日漫画農業、SDGs
農業、SDGs畑の様子 農作業 2021/04/18 朝6時からのモーニング後は、 農作業を行う日もあれば そのまま自室に籠る日もあります。 今日は、雨上がりであったため ウチのネギ(6月出荷予定)の様子を観察し おとなしく帰宅。 こういう日... 2021年04月18日農業、SDGs
スローライフ農業 なぜ、農のある暮らしへ? 農業に興味を持ったきっかけは、2009年頃に 農業ビジネスが盛り上がっていた頃です。パソナさんとかが就農支援を開始したころかな?それから間もなく、会社からの業務命令で 海外赴任をしました。そこで海外から見た日本を知ることにな... 2021年04月17日スローライフ農業、SDGs
スローライフスローライフ 農業・農のある暮らし 東海地方の平野部だけど 田舎で家族と農業しています。 又、テレワーク主体のサラリーマンで、 週一回、名古屋に出勤しております。 ※半農半xというやつです。 この自宅と農場、たまに出勤という生活が 非常に自分に合ってい... 2021年04月17日スローライフ農業、SDGs