最近、やけに熊本を意識してしまう
風凛です。
直接的には
・熊本城天守閣が4月26日より特別公開で
佐藤健「るろうに剣心」×熊本城特別CM
・こはるはるを読んだ
・西郷どんを再放送で見た
なのですが、
そこに
まどろみバーメイドで
"スイカはアメリカでは硬く甘みが少ない"
で頭の中は完全に
熊本からのスイカへ
過去に数十苗のスイカを試験栽培した記憶が
呼び起こされました。
良い品質のスイカって作るの難しいんですよね~
だって中身が見えないのに、
良い品質かどうかを
見分けなきゃいけない
苗も接ぎ木苗にしなきゃとか・・
→購入すると高いので
かぼちゃを土台として
自分で作りました。
広い面積を草取りして、
アブラムシを駆除して・・・
さらに
人工授粉させ、
摘心タイミングを合わせる
※摘心とは不要な枝を摘む事
ほっとくとつるが伸び放題
勝手に受粉して、
質の悪いスイカが出来ます・・・
手間がかかり、
且つ
リスク高めな野菜な訳です。
そんなスイカや
その他特産品の売り上げを
熊本の知名度を上げ、
伸ばしたい
ですよね~
正直、私もブランディングして
高値で売りたいですもん
(;^_^A
そう考えるとYoutube↓の
"かつてこれほど強引なCMがあっただろうか"
も素直に応援したくなってきます。
そしてそのコラボを快く了承してくれた
るろ剣スタッフさんや佐藤さんの優しさも
勝手に感じれてしまいます。
ということで、映画の予告ムービーを見ると
牙突がすでにカッコイイ
!(^^)!
https://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/
原作は志々雄編の方が良かった気がするが
ビジュアル+熊本パワーに期待し、
見に行く予定です。
原作読んで復習しなきゃ♪
・・・
・・・・・
スイカから逸れちゃいました
(m´・ω・`)m ゴメン…
家庭用に植える場合は、GWぐらいに
接ぎ木苗買って植えてください。
1坪ぐらいあれば1株植えれます。
※意外に面積取りますよ~
一株、二株であれば、
摘心も楽ですし
品質も気にする必要はないので
家庭菜園楽しみたい、
季節を感じたい方には
丁度良いと思います。